2000年07月08日

ガメラ生誕40周年記念イベント01の巻。



ガメラ生誕40周年記念イベント。

正直、今回のガメラは全然興味が無いのですが
ガメラの形態として一番好きなイリスガメラが登場する、
というので行って来ました。

01開始前.jpg
五部構成でオープニングイベントは主演の二人と平成ガメラシリーズの主演を演じた 富岡涼、夏帆、藤谷文子の三人の除幕式。
02ガメララッピング.jpg
一瞬気づかなかったのですが 何やらこの大きな布で覆われたものがガメラのようです。 当然、出演者が登場すると、こちらは撮影が出来ず、 ただ3人と司会の人の話をぼーっと聞いとりました。
03ガメラ登場.jpg
除幕すると他の3匹のガメラも除幕され 四匹のガメラが姿を現し、なかなか存在感がありました。 んで話なんですけど・・主演の富岡涼くんの声が小さい小さい。 何しゃべってんだかわからねーよ。 「撮影の時の思い出はなんですか?」 「監督と・・車の・・話をしたことです」 まだ小さい子なんで、こういう場は引いてしまうんでしょぅかねぇ。 「小さいころのガメラはどうでした?」 「頭の上に乗せるシーンでおしっこをされて、そこから好きになりました・・」 ああ爬虫類だめなのね(;´д`) まぁーよーがんばったな(笑 一方、夏帆さんは・・・女性特有の猫かぶり喋りで悠長に喋っておりました。 別に悪い意味では無く、ああ女優だな、と素直に感心。 涼くんも映画の中では、別人かと思うほど頑張ってるので これが俳優なんだなぁと驚いてしまいましたよ。 平成ガメラシリーズの主演をした藤谷文子は流石に喋りに安定感がありますな。 つーか大人になったなぁ。最近では執筆活動がメイン?のようで さりげなく宣伝しておりました。 「今だから言える撮影苦労話などありますか?」 「えー・・な・・いですねぇ。  ただ私に聞かさないようにしていただけかもしれませんが(笑」 ・・・まったくそうだろうよ(笑 次へ
posted by とほ。 at 00:00 | レポ-イベント(特撮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。