宇宙人ロードを抜ければ、ひらけた場所に出て 見渡せば、まぁ・・子供は微塵も興味が無いであろう 展示物のオンパレード。 最初に目がいったのは不自然に置かれている机。見れば、金城さんの未発表作品の生原稿がぁぁあ。 すげぇぇぇえええ。 (クリックすると大きな画像が見れます) 原稿やメカの設定案。 マグマライザーかわいい。(クリックすると大きな画像が見れます) 企画書。 この頃はまだレッドマンですな。 1ページ目からとても挑戦的な書き出しでまぢかくいい。(クリックすると大きな画像が見れます) (クリックすると大きな画像が見れます) 第四話「マックス号応答せよ」の絵コンテ。 まだレッドマンの表記っぽいですな。 セブンの絵がひでぇ(笑(クリックすると大きな画像が見れます) 当時の新聞に掲載されたと思われる切抜き。 毎日小学生新聞・・か。そんな新聞があるのねぇ。(クリックすると大きな画像が見れます) (クリックすると大きな画像が見れます) (クリックすると大きな画像が見れます) 未発表台本。 こんなにあるのかよ(汗 どんな内容なのか見てみたいのぅ(クリックすると大きな画像が見れます) セブン設定画。 模様についての見取り図ですかねぇ。(クリックすると大きな画像が見れます) セブンのスーツアクター上西弘次さんのサイン入りブロマイド。 こりゃめちゃくちゃカクイイわ。(クリックすると大きな画像が見れます) セブン出演者陣のサイン色紙。 フルハシのサインなんて地味にレアだな。 ソガ隊員の単独サインはなんだろう。名作「狙われた街」を再現したミニジオラマ。 雰囲気はとてもよく出されておりますのぅ。 貴重な撮影用プロップ、プロテ星人の宇宙船。 貴重なくせに野ざらし展示かよ(笑 次へ⇒⇒