魂キャラバンの記事はこちら。



















































今回の主な入れ替えは。
ペーネロペー
ガンダム THE ORIGIN [Re:PACKAGE]
Kasignatureが誇る最大級の大物
ペーネロペーが満を持して展示。
ブースに入ればすぐ目に飛び込んでくるほど
やばい位の存在感を放っております。
っていうかデカい。デカすぎる。目立つ(笑
この状態で来るならすげぇなと見れば、しっかり注意書きが。
やっぱ白はクシィと同様に形成色になるのかな。
ショールームではマーク43のタッチ&トライが開催。
股関節の作りがなかなかに面白く
可動が3点着地がうまく出来るような
かなり自由度の高い作りになっていました。
全体的に関節が硬めで特に肩の関節がかなりギチギチ。
引き出し関節らしいんですが、なかなか・・伸ばせませんでした。
それ以外では全てにおいて高水準のアーツ。マーク45も楽しみ。
アキヨドではドライブのタッチ&トライ。
触ってみた所、素体自体は古い感じがしましたが
ガワは素晴らしい。特にドライブ特有の赤いボディ。
これは形成色だったんですが、ツヤや色が凄く綺麗でビックリ。
カーフィギュアのそれのようで素敵でした。
あと付録として同封されているトライドロンの冊子が
良い紙、良い印刷、良い撮影と
本物のカーカタログのような作りになっていて
ギャグにしても突き抜けた仕様になっており
かなり見応えがありました。
遊びすぎ!!(笑
つーかベルトさんの表情パーツつけすぎやろ!