大怪獣ラッシュ。 5/1に新ミッション開始されました!! とりあえずちょいとボスを拝みにちょっとやってきました。開始直後にこないだ大当たりて手に入れた アントラーパーツの進化画面が。 流石に未だベロクロンで安定ですな(笑 ルーレットが無くなってしまい デッキのライトが七色に輝く事は もう無いのかと思っていたので 当たった時はちょっと嬉しかったです(笑 そんでテレビくん6月号を回収して 雷ランスのトライドをゲット。 いい数値ですしちょっと期待したい所です。 あとソフビについてくる雷カタナのノダチも回収した方がいいかな。 ・・・あ あっ。 ハンマー王子が三枚そろいました。 ありがたやありがたや。 ボーナスが結構ついて嬉しい感じですな。 ハンマーは割と強武器らしいですから ピッタの武器は育てていきましょうかのぅ。 勝利後、新たな有効アイテムのパーツが出現。 今回もゲージを溜めてゲットできる方式のようです。 ゴールドPSのイベント中だもんで エレキングが何度も来てしまい 無駄に足踏みをしてしまったりしながら 何とかカウントを消費してついにボス戦へ。 おお!!メタル属性!! サンダービートスターの有効武器グループは ランスとブーメランなどのベロクロンと同じ枠組みのようです。 トライドのボーナスは特殊なものもなく普通。 少し残念。 遺跡の奥に鎮座するビートスターが グランドキングを破壊するという登場の仕方(笑 巨大感がカクイイですな。 攻撃はそれほど面倒なものもなく戦いやすいです。 後半の粘着具合はキングジョー並で少し面倒なくらい。 ラストアタックはそれなりに通るようです。 もう少し強化しておきたかった。 PSを2つしか破壊できず結果、逃げられ・・ 逃げるというか所定位置に戻っていきました(笑 今までの怪獣とは違う動きをしてくれて面白い。 いやはやメタルだから倒しておきたかったですが 雷デッキの弱さが露呈してしまいましたなぁ。 やっぱソフビのノダチ回収しておこう。 てれびくんは大怪獣ラッシュの特集が組まれており 何気にかなり詳細に紹介されておりした。 ここまで解かりやすく書かれてくれるのは有難い。 これで少し興味をもってくれるチビッ子が増えるといいですなぁ。 ラッシュのカードだけではなくライジングのも付属していました。 こっちは使えるカードなのかな。 (c)円谷プロ(c)バンダイ
【関連する記事】