2014年02月16日

ミリオンガネーの巻。


大怪獣ラッシュ。

「大怪獣ラッシュ スタートイベント開催決定!」

はい、という訳で始まりました。
スタートイベント。

前のキャンペーンでは
始めたての人にだけ30万ガネーをプレゼント
それに居合わせた人にもいくらか貰えるという事をやっていたのですが
今回のキャンペーンイベントでは何と既にやってる人にも
多額のガネーが貰えるというもんで
昨日、15日に行ってみましたよ。

場所は東京ドームシティ セガ。


朝、家のドアを開けると

真っ白世界に豪雨と強風。

この時点で若干、心が折れる。

雨でぬかるんだ雪がシャーベット状になるわ
足跡が小池のようになっているわ
もうそれに踏み入れるしかないから靴が酷い事に。
横殴りの雨が脚を直撃するし、体が冷たい。
寒いとかじゃない冷たい。
ブーツが欲しい。

当然のように電車は遅延しまくり。
いやはやこれは大変ですわ。
15日は幕張でもイベントがありましたし
あっちにいった人も地獄を見てるだろうなぁ。


なんとかして東京ドームシティに到着してみれば
親子連れの姿がちらほら。
そ、そうか・・ヒーローショーもあるんだな。
しかし窓口は完全に沈黙。どうやら休演のようです。
雨天でも大丈夫!というのがウリの屋内ステージのGロッソですけども
やっぱり雪の前には無力・・って事なんでしょうか残念ですな。
子供たちには何と新ヒーロー、トッキュウジャーの
クリアファイルを配り、さすがフォローは忘れないスタッフに感心。

それよりも女子の姿が凄い見かける。
なんだろう・・と辺りを見渡してみれば
どうやらテニミュ関連のイベントが行われている様子。
さすが・・この天気でも屈強・・ですな・・(笑



そんで・・・肝心のイベントですが・・・


参加可能人数は24人。


参加者・・・6人。



はい、そうですね。
はい、そうですよね。

こんなクソ悪天候で来るようなイベントやないわ、うん。
6人中、5人がまぁ既にやっとるプレイヤー。
しかも全員Sランク以上(笑
1人はカードはかなり買っているようでしたが
ICカードを使ってやっていない子供のプレイヤー。
これでICカード貰えますしカードだけでなく
ゲームをやって貰えますな!このイベントの意味があったな!!
うん、うん。・・・うん。

6人中2人は女性のプレイヤーで
アキヨドでもちらほらカードを買っている人も見かけるし
このゲーム・・・わりと・・・いるの?

そんで

0215DKR-1.jpg
100万ガネー貰いました。 見たこともない額が一気にきてピンと来ないワロタ。 参加人数が少ない事もあり、二回目以降も 開催時間内ならどうやら自由に出来たようで 30万ガネー貰いたい放題だったっぽい。 自分はコトブキヤとかショールームとか 見に秋葉原へ向かう為、離脱。 ちょっと惜しかったかな(笑 そんで 適当に周回した後はアキヨドでプレー。 現在バレンタインミッションが開催中で 今回も裏ボスに有効だというアイテムを手に入れる為に 3つの素材を収集。
0215DKR-2.jpg
なんか凄い枠が増えております。 前ならアイテム枠に止まると何も無く 既にもっているアイテムの場合は損した気分にさせられたもんですが 今回からどうやらアイテム枠に止まっても アイテムに価値がついたのかガネーが貰える仕様になっておりました。 これは有難いですな。 しかも今までは週替わりに追加されてきたアイテムが 今回からは一気に全部ルーレットに乗っている為 なんかあっという間に揃いました。嬉しいやら何やら。 使う機会があればいいんだが・・(笑 裏ボスは誰なんだろ、水に関係する怪獣ですしなぁ。 通信障害のお詫びとして 10万ガネーが全プレイヤーに送られるそうな。 記録はガネーじゃ代えられないから、それよりも・・・って所ですが 難しいんでしょうかのぅ。 それよりもハンターボールの 無駄に覚えちまったトクギを忘れさせたいんですが!(笑
posted by とほ。 at 00:00 | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。