ネタバレ注意。
ふれあい広場、ライブステージの写真を掲載。



ふれあい広場、最初はタロウとクイズ大会。 途中でノリノリなダイナも登場し 最終的にセブンのポーズ講座が始まるという よくわからない流れ(笑



人形劇ウルトラPでは40周年のタロウにちなみ 桃太郎のお話をやっておりました。 お供は同じく40周年だというダイゴロウ。・・うん? ケムケム大師匠によるタロウの歌は鉄板ネタなんやなぁ。 あれ毎回毎回わりとマジテンションで 子供が訂正してくるから微笑ましいですわ(笑 ライブステージ 「新たなるウルトラマン!その名はギンガ!!」



謎の声にダークライブされ復活したバルキー星人は 怪獣軍団を一気に呼び出す。 そこへ駆けつけてきたヒカルはウルトライブしギンガへ変身。






ギンガクロスシュートを決め倒していくが どうにも数が多い。これは分が悪いか・・と スパークドールされたウルトラマン達が復活しギンガに加勢。 「やっと大きくなれたー!」と張り切るタロウ。



タロウ、ウルトラマン、セブンは必殺光線で怪獣軍団を退ける。



ギンガと先輩ウルトラマン達。 何故か敬語で話しかけるギンガ。 ウルトラマン達は逃げたバルキー星人を追いに去ってしまう。 後を任されたギンガは何故だか自信満々。



油断していると後ろから
アストロモンスに不意を突かれボッコボコ。
ギンガはピンチ!!そこへ現れたのは・・・
ウルトラマンボーイ!!・・・え!!?



ギンガと仲良くなりたいボーイはグイグイと攻める。
「メアド教えてよ!LINE、LINEやろうよ!!」
ボーイ、お前LINEやってんのかよ。
友達になる事は約束したが
ギンガのカラータイマーが点滅してしまい
急いで去ってしまった。



逃げるように帰ったギンガに面白くないボーイ。 ウルトラマンのくせに・・その心の隙間に バルキー星人が入り込む。 憧れのウルトラマンになりたんだろう・・・そう言うとボーイに ダークスパークとあるスパークドールを手渡した。 つづく。