ウルフェス2013内覧会に行ってきました。 どういう感じのイベントなのかさっぱりだったんで とりあえず30分前につけばいいかなぁと 行ってみたら、大行列。 内覧会でも列つくっちゃうかー 相変わらず空調があまり効いていない廊下に並ばされて 汗が滲んできやがりました。 タオルとか飲み物とか持ってきた方が良かったかなぁ。 前では子供たちが折り紙で遊んでるし 後ろでは大友達がヲタ談義に花を咲かせてるし なかなかカオスな状況やな。 時間になり列が動き出すと ショーの指定席チケットをもらう代わりに 内覧会特典のチラシ的なものとクリアファイル そして入場者特典であるカードを貰いました。 そんでもって入場列に並び直し、再び時間まで待機。 ポストカードになっていた招待状が 特典を貰う際に回収されてしまったのが少し残念。 ほどなくして入場。 今回のイベント概要は怪獣大集合という事で 1348体の怪獣が展示されているそうな。 そんな訳で以前に展示されていたイベント用の置物が 総動員されて置かれていたりして なんだか懐かしい気持ちになりますな(笑 そんな展示の合間の合間に 撮影用のスーツやプロップが紛れていたりするのが 油断ならない。恐ろしい。 特に見どころなのが飛び人形。 これは全体的に実際に撮影に使ったものの様子。 ものすごい数の飛び人形を一気に見れて壮観です。 おわーっと見とれていると ステージがそろそろ始まるよ的な事をスタッフに促され ライブステージ会場へ向かわされました。 招待状に書かれていた情報によると イベントは一時間半もあるらしく 何をやるんだろうと待ってみれば・・・ ゲイノウジンが現れた!!! あっ、内覧会ってのは、こういうイベントなのね・・・ なるほどなるほど。 イベントが終わると 内覧会自体も終了のようでそのまま出口へ。 あら、しっかり展示を見れなかったわ。 ちゃんと楽しみたかったら明日きてねって事なのね。 そんな感じで あっという間のウルフェス2013前夜祭でした。 今回は特にぎゅうぎゅうの展示に見所も多く ざっと見ただけでも、かなり楽しめました。 とりあえず8/12にまた来ます。 撮ってきた写真などは以下のエントリーから。 ウルフェス2013前夜祭 展示ブースの巻。 ウルフェス2013前夜祭 ライブステージ その1の巻。 ウルフェス2013前夜祭 ライブステージ その2の巻。