2013年07月16日

フェーズ3終わりの巻。


先日FF14βフェーズ3が終わりました。
実質できたのが3日くらいであんまり進まず
楽しめるポイントまでたどり着く事が出来ませんで
ぶっちゃけあんまり楽しめませんでした。
つーかLv20までチュートリアルみたいなもので
かなりの時間、何かを強いられながら
プレーしている雰囲気でした。

逆にいうと、お金も消費せず装備も買わずに
かなりの時間ぼっちプレーで遊べるます。
それ以降はよくわかりません。



何やら不評な戦闘システムは
自分が戦士だった事もありますが
個人的にはまぁアリかな、という印象。

なんか忙しいんですよね。
TPが超回復していく中
短い待機時間のWS連発していくんですが
WSコンボを狙ったり、防御/攻撃のアビリティを使ったり
常に何かしらのボタンを押していないといけなかったり
敵のWSも方向を変える事で回避が可能で
溜まって行くゲージを見ていないといけなかったり
とにかく何だか忙しいんです。

魔法使いだったら、もっと面倒くさいんでしょう。
MPも常に自動回復していくんですが、こちらの回復は遅く
結構、管理が難しそうでした。


あとモンスターはかなり早い時間にRePOPし
しかも、他人が戦闘中の敵にも戦いを挑む事が出来
それで経験値も貰えたりして面白い事になっとりました。
アクティブするモンスターに関しても直に離れ
戻っていく最中は絡んでこないという親切っぷり。

とんずら、デジョン、テレポが
どのジョブでも使えたりするのも感心ポイント。
また無駄に凝った広い街にも各所に設置されたポイントに
触れる事でワープ出来たりもして便利になっとりました。

FF11の不満点などをうまくフィードバックしてんなぁという印象。


フェーズ4はいつになるか分かりませんが
次はチョコボに乗れるくらいまではやってみたいと思います。


posted by とほ。 at 00:00 | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。