2013年05月21日

ハンサムマスクを剥ぎ取っての巻。


ボダラン2。
保留していた闘技場クエ最終ラウンドに挑戦したいと思います。
昨日、獲得したThe Beeとアクストンのスキル
「メタルストーム」の併用でびっくりするほどの殲滅力。
ただ中盤から泣きたいほど辛くなる。
あーもうこれでクリアだろ・・・と思ったら
容赦なく「ようやく半分です」とか言われて心が折れそうに(笑

やっぱり1900ちょいしか容量がないシールドでクリア目指すのは厳しいか。
攻撃力は魅力だけども何度も死にそうになってキツい。

最終ウェーブでは敵の意味がわからんほどの弾幕に若干、混乱。
何処から撃たれてんだ・・・と見渡してみれば
頭上に列をなして設置されているシールドもちのタレット群。
そりゃないよ・・・(笑
少しでも攻撃の手を緩めれば、敵のシールドがグングン回復。
何度もセカンドウィンドになりながら
自分のタレットと一緒に頭上のタレットを処理。
もってて良かった8の字ピストル。

そんなこんなで何とかクリア。
いやぁ二周目だともっと凶悪になるんだろうなぁ。
さすがにコレはCOOP用クエだわ。


難関を突破し残すはメインクエ。
前作のキャラと共同戦線を張りハンサムジャックを追い詰める
という、かなり盛り上がる展開ではあるんですが
前作のキャラは紅一点リリスが囚われ、リーダーは・・・
ってな具合に残ったのが
大男のブリックと枯れ枝のモーデカイの二人だけ。
・・・・画面映えしない(笑

最終エリアに入りハンサムジャックと戦い
これで終わりかな、と思えばやはり最後の敵、ウォーリアーとの対決。
おおー終末を感じさせるステージで巨大な敵と戦うだなんて
ザ・ラスボスって感じが最高だなぁ。カクイイ。

巨体なわりにちょこまか動くウォーリアーを倒し
ウダウダ言ってるジャックにヘッドショット。
最後の最後に黒幕にちゃんと引導を渡す感じが
流石ボダランって感じがして良いですな(笑

あー終わっちまった。
とりあえず一周目クリアしました。
面白かったなぁ、一作目で感じた虚しさが無いのが素晴らしい(笑
このゲームは想像していた以上に神ゲーでしたわ。
DLC・・・・手を出してみようかなぁ。

posted by とほ。 at 00:00 | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。