2011年04月07日

金の紫の力の巻。


魂ウェブ商店限定 S.H. Figuarts
仮面ライダークウガ ライジングタイタンフォーム

先月分の限定版です。
例の如くレビューもどきを。


0407RiTi01箱.jpg 0407RiTi02箱.jpg
箱。
落ち着いた紫色が映えるデザインになっとります。

0407RiTi03中身.jpg 0407RiTi04二本.jpg
 
中身
オプションパーツはライジングタイタンソードが
しっかりと二振り同梱。有難いです。
手首は握り手、開き手、持ち手の三種。

0407RiTi05素立ち.jpg 0407RiTi06素立ち.jpg
素立ち
基本的には通常のタイタンと変わりありません。
タイタンの鎧は裾がハの字になっているせいか
割れている腹筋が見えてセクシーですな(笑

0407RiTi07アップ.jpg
アップ
最近ではめっきり使われないキャンディ塗装が
相変わらず綺麗で美味しそう。
金色は金というより青銅器に近い色。好みが別れそうですな。
塗り分けがライジングの中では一番綺麗かもしれない。

0407RiTi08地割れ.jpg 0407RiTi09RTS.jpg
リント文字
手甲のリント文字「地割れ」
今回もしっかり判別できるプリントになっています。

ライジングタイタンソード
通常のタイタンソードも長くて
ハッタリが効いている作りだったのですが
そこからまた延長され、とにかく長くてデカいです。

あとの仕様はクウガと変わりません。
もうここまで来ると愛という名のただの執着心ですな(笑


以下ポーズなど。

0407RiTi10びりびり.jpg 0407RiTi11かまえ.jpg
0407RiTi12二刀流.jpg
0407RiTi13上段.jpg 0407RiTi14逆二.jpg
0407RiTi15DRCT.jpg


そんなこんなでライジングタイタンフォームでした。
塗りも良く剣も二振りも入っていて満足度は高いです。
流石に古いタイプの素体ですから
ポージングに制限があるものの
古いながらの安定感がとても馴染みます。
これで一応、クウガ関連はゴールですかね。
いやー良かった良かった。
この勢いでアギトもトドメを刺してくれ(笑

0407RiTi16VTBK.jpg
0407RiTi17紫電.jpg
逆光で撮ってみたら案外よかった。
posted by とほ。 at 00:00 | レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。