2010年03月18日

赤帽子を被せるの巻。


BFBC2。
やっぱり今回も衛生兵が自分向けすぎて辛い。
蘇生に弁当とポイントがガンガン手に入るからすぐ階級が上がる。
軽機関銃もめちゃくちゃ使いやすいしキル数もそれなりに稼げる。
楽しいっちゃ楽しいんだけども、こればっかりになりそうだ。

という訳で他のクラスも手を出してみました。
初期武器に何もガジェットが解禁されていない状態だと
やっぱり辛いですな(汗笑


突撃兵は初期武器でも十分戦えますなぁ。
ただ軽機関銃に慣れてたせいか弾数の少なさがどうも気になる(笑
30発でリロードなんて殺生やーー

弾薬キットが使えるようになってからは
味方を補給させてポイント入手が可能になるので
比較的、ポイントを取る事自体は楽になりますのぅ。


工兵。辛い。
とにかくサブマシンガンが使いにくい。
レンチを解禁させるまでが苦行。
させたあとは戦車の後ろをちょろちょろしていれば
何とかポイントは稼げる。

しっかしロケットランチャーと地雷は同時に使えないんだのぅ。
地雷は使ってる人があまりいないせいか認識する人も少なく
場所によってはかなり有効。道が狭いところに仕掛けると
面白いくらい引っかかってくれる。


偵察兵はなんなも・・・
自分には向いていないんだろうかと思うほど序盤は殺されまくり。
んで結局、芋る場所を見つけて細々とHS。
モーションセンサーでポイントが貰えるのはあり難い。
あとハンドガンが地味に強い。

前回では衛生兵にあった迫撃砲が
今回は偵察兵に貰えたので使ってみたらなかなか優秀。
乗り物破壊にも使えるから凄い楽しい。
味方に芋砂がいるとうぜぇと思うけども
自分でやるとやっぱ何か楽しくて良いな(笑
びとい



とりあえずは全体的に主要なガジェットは解禁させてみました。
あとは場所によったり気分でちょろちょろ変えたりして
遊んで行きたいと思いますよ。


posted by とほ。 at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。