2009年02月09日

ちいさなひびきさんの巻。


020901極魂響鬼.jpg
ゴーゲキの帰りに買ってそのままにしていた SIC極魂の響鬼を開封。
020902パケ.jpg
中はこんな感じ。 オプションパーツが寂しい気もしますが クオリティと値段を鑑みれば こんなもんですかねぇ。
020903ひびき.jpg
020904後ろ.jpg
ボディはクリアパーツで出来ています。 通常のSICと同じ仕様なのかな。 ディテールはスケール感が麻痺するほど凄いです。
020904上半身.jpg
顔の塗装も頑張ってます。
020905腕.jpg
腕の可動は肩、上腕、肘、手首。 可動範囲は良いです。 ただ脇が干渉して、腕が常に開いた状態なのが ちと気になります。
020906胸.jpg
胴体は前後の可動は無いと思った方がいいほど屈めません。 左右の可動はそこそこ。
020906足.jpg
足の可動は股、太もも、膝、足首。 股はあまり開けず、足での表現が限られてしまってます。
020907正座.jpg
膝の可動が頑張っているので正座もご覧の通り。
020908音撃棒.jpg
音撃棒。 このサイズで阿吽の作りが違います。すげぇ(笑
020909音撃棒装備.jpg
手首と鬼石を付け替えて 音撃棒を装備している状態に。
020910でででん.jpg
020911ででん.jpg
020912あうん.jpg
どんなポーズをつけても様になるのが凄い。 SICでよく言われるポロリも全く無く 気兼ねなくガシガシいじって遊べるのもいい。
020913大きさ比較.jpg
フィギュアーツとのサイズ比較。 ミクロマンくらいの大きさでしょうか。 机の上においといても邪魔にならない丁度いい大きさですね。
020914ぴったり.jpg
ピッタリ!!
020915響く鬼(クリックで大きくなるよ).jpg
そんなこんなでSICの新シリーズ、SIC極魂vol01響鬼でした。 この値段でこのクオリティは本当に素晴らしいの一言。 今後の展開に期待したいですな。
posted by とほ。 at 00:00 | レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする