TAMASHII NATIONS TOKYOで撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
S.H.Figuarts 長渕剛
S.H.Figuarts ウルトラマンジードダークネス
超合金魂 ゲッター1 D.C.
TAMASHII NATIONS TOKYOで撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
S.H.Figuarts 長渕剛
S.H.Figuarts ウルトラマンジードダークネス
超合金魂 ゲッター1 D.C.
TGS2019で撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
TGS2019で撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
TGS2019で撮って来た写真を掲載。その1。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
TAMASHII NATIONS TOKYOで撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今年も東京ゲームショウ2019に行ってきました。 去年辺りからもう立体物メインに撮ってこようと切り替え 最初から物販ブースが集中する9-11ホールで待機。 こちらは屋根がある所での待機だったので気楽でした。 前日が雨だった為か朝方は涼しかったのですが 開場時間間際になると日も出始め やはり入る頃にはお客さんの熱気も相まって 気温もグングンと上がり携帯用扇風機も活躍する場面も。 前回の9-11ホールはVRブースが多かったのに対し 今年はeスポーツ関連商品が多くなっていました。 今まであったような周辺機器だけではなくゲーミングチェアなども 大きいブースを出しているのにはちょっと驚き。 選手やストリーマーを前面に出した広告や宣伝、ステージも 多くなっていたのも時代の流れを感じさせます。 そんで1-8ホールに向かってみるとまぁ圧倒される人の波。 なかなか近づくのも難しい状況でゲーム画面はまず見れない。 展示だけでもと思っていても巨大展示物は大人気で物凄い人だかり。 カプコンとセガは特に凄くモンハンは流石の人気っぷり。 セガは目玉が沢山あり各コーナーに人だかりが出来ていたのですが 中でもマリオ&ソニック東京オリンピックがある為か 任天堂が参加しないTGSにマリオの立像が展示されていたのが 珍しくてちょっと面白かったです。 例の筋肉弁護士さんを見掛けて撮らせて貰ったあと離脱。 ボダランの缶バッジを手渡されてちょっとドキドキ。 何だったんだろう(笑
TAMASHII NATIONS TOKYOで撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
S.H.Figuarts 仮面ライダーウォズ ギンガファイナリー 宇宙最強セット
S.H.Figuarts ウォーマシン マーク6 (アベンジャーズ/エンドゲーム)
S.H.Figuarts キュアエトワール&ハリハム・ハリー
ROBOT魂 ジム・キャノン アフリカ戦線仕様 ver.A.N.I.M.E.
聖闘士聖衣神話 アルラウネクィーン
ガンダムベース東京にて現在プレバンで予約中の
HGマドロック、MGヘビーアームズ(イーゲル装備)
MGミッションパックFタイプ&Mタイプ等が
展示されていたのでちょっと撮ってきました。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
TAMASHII NATIONS TOKYOで撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
S.H.Figuarts BEMLAR -the Animation-
ROBOT魂ザメル ver.A.N.I.M.E.のタッチアンドトライが開催。
まだ試作段階という事で関節などの各可動部が硬かったり緩かったり
一部のパーツが仮止め状態だったり触るのにちょっと苦労しました。
とは言え、どのように動くのか確認する事が出来たので良かったです。
腰は多少ロール可動をしてくれます。
肩は引き出し可動、腹部パーツはガンダムやザク系統であった引き込み式
上腕ロールに肘はくっ付くかってほど曲げられて
上半身の可動域はかなりのモノがありました。
モノアイの可動は少し特殊で
モノアイパーツを顔の下、アゴから引き出して
左右に回すように動かします。
股関節は重量に耐えられるようにと軸がメタルパーツ。
足首はフレキシブルに動き接地はとても良いです。
しっかりとハの字に開け、踏ん張ったポーズも取る事も出来ます。
蹴り上げる事も可能な可動域になっていますが
小さい方の腰アーマーが干渉して割と動きに制限が付く印象を受けました。
大型のホバーユニットを支える軸もメタルパーツで
ガッチリと接続されています。
ホバーユニットの下部も可動し接地がよくなっています。
カノン砲は、無垢で重い発射エフェクトパーツの重量に耐えられる為か
クリック式可動になっていてカチカチカチと鳴り、しっかり固定されます。
今回の土煙エフェクトパーツは汎用性がありそう。
他で売ってほしい(笑
ちょっとまだよくわからない状態での試遊体験だったので感想は難しいですが
このずんぐりむっくりとした体形とこの大きさで
verアニメをやるのは結構がんばってる内容だなという印象。
とにかくボリューム満点で見た目のインパクトは凄まじい。
動く所は全部動くのは流石。持ち手も付いているので
他で持ってきた武器も持たせて遊べるようになっているのは地味に嬉しい。
9/10動画追加。
今月末にガンダムベース東京にて特別販売される
SD三国創傑伝の新作である孫尚香ストライクルージュ
張遼サザビー、諸葛亮フリーダムガンダムの三点が展示中だったので
ちょっと撮ってきました。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
8月31日に毎年恒例のエボリューショントイ新作展示会が
通運会館2階にて開催されたのでちょいと行ってきました。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.