ボークス主催のホビーラウンド21が 浅草の東京都立産業貿易センターで開催されました。 この季節に浅草は駅からして大混雑で道中ちょっとHP削られてしまいましたけども 久しぶりのHRという事もあり、個人的にはだいぶ楽しかったです。 はっきりいってカイゼリンの写真と動画とったら帰ろうかななんて軽い気持ちで 行ってきた訳なんですけれども、いやぁ唖然でしたね。大行列。 カイゼリン展示エリアは長蛇の列ですよ。こんなに並ぶの?っていうくらいの列。 動画はどうしても撮りたいなぁとタイミングを見計らい 大して人が並んでいない時を狙いちょこちょこと 1カット1カット並び直したりして撮影。 タッチ&トライイベントとその抽選会が始まると 展示エリアはだいぶ空きはじめ狙い目状態。 一気に写真と動画を撮り終えると試遊会もついでに撮影。 最終的な組み合わせはあるものの この巨体がほぼ完成品として手元に届くのは凄い。 税別8万も納得のクオリティ。 可動域も考えられているようで、ねじりやスライド機構といった 複雑な関節でポージングもかなり自由度がありそう。 このピンヒールじゃ不安定だしディスプレイスタンドとか無いのかなぁなんて 思いつつ見ていたら、試遊会終わりに前の方で見ていた方が 立ち上がる際にバランスを崩しカイゼリンを立たせている机に手を付き ガタっと揺らしてしまったんですが、まさかのカイゼリン不動。 倒れる事もなくスクっと立ったままでした。どうやら重心も良さそうです。 しかしまぁこういうのもアレですが、色々ありながらも なんだかんだで皆好きなんだなぁ(笑