2018年11月02日

水泡と帰すの巻。


写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ
元記事:Flickr Announces New Photographer-Centric Improvements to Flickr Pro, Free Plans

10万以上ある写真が1000枚になるのか。
頭くらくらしてきた。


------

Googleフォトとシーサーブログの連動は
一見使いやすいような感じではあるんですが
大きさが幅400の固定で、指定しての貼り付けが出来ないという難点があり
現在、途方に暮れている最中。

imgコードの大きさをいじれば対応してくれるのかと思ったんですけども
ただ画像を引き延ばすだけでボヤボヤした画像になってしまいます。いやはや。

GOOGLE PHOTOS
この埋め込みコード生成サイトはとても便利で活用できそうな予感はあるんですが
一枚だけの対応で、ちょっと時間がかかる。
一枚だけ貼るなら少しタイムラグがあっても良いのですが
如何せんウチは50枚から100枚の写真を一気に貼り付けていたりするので
Googleフォトで共有コードを出して、それをコピーして
このサイトで一枚一枚生成させていくのは流石に手間がありすぎる。

フォトエンベッドメーカー
アルバム単位で複数の写真の埋め込みコードを生成してくれるWebアプリ。
ここはとても便利なんですが、18枚制限でちょっと不便。
上記でもあるように50枚から100枚の写真を生成させていくと
アルバムを複数作らないといけないのでちょっと面倒。

Googleフォト側が埋め込みコードを発行してくれるといいんだけどなぁ。
フォトエンベッドメーカーさんをしばらく使う事になりそう。



posted by とほ。 at 19:24 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。