ガンダムベース東京にて新作&試作が展示される「NEXT PHASE GUNPLA」から
プレミアムバンダイアイテムの新作や三国伝のサイン色紙など
撮って来た写真を掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
なんでF91のタイトルロゴを油絵で再現しとるんだろ(笑
ガンダムベース東京にて新作&試作が展示される「NEXT PHASE GUNPLA」から
四月分を撮ってきました。
新作のガンダムから早速公開されたガンダムNTより
HG1/144ナラティブガンダム、シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)
ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)が
そしてRGサザビーMGジェガンが展示中です。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
サザビーの絶妙なふとましさと装甲の厚さがツボ。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
超合金 x S.H.Figuarts ハルクバスター マーク2 (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts バッキー (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts ロケット・ラクーン (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts ハルク (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts 仮面ライダーW ヒートメタル
S.H.Figuarts 仮面ライダーW ルナトリガー
S.H.Figuarts ソラ(ファイナルフォーム)
S.H.Figuarts キュアパルフェ
S.H.Figuarts キュアショコラ
S.H.Figuarts アントラー
METALBUILD エールストライクガンダム
名将MOVIE REALIZATION 寒冷地足軽 スノートルーパー
FiguartsZERO コラソン
Figuarts Zero chouette セーラームーン-Moon Crystal Power, Make Up-
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
超合金 x S.H.Figuarts ハルクバスター マーク2 (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts バッキー (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts ロケット・ラクーン (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts ハルク (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts 仮面ライダーW ヒートメタル
S.H.Figuarts 仮面ライダーW ルナトリガー
S.H.Figuarts ソラ(ファイナルフォーム)
S.H.Figuarts キュアパルフェ
S.H.Figuarts キュアショコラ
S.H.Figuarts アントラー
METALBUILD エールストライクガンダム
名将MOVIE REALIZATION 寒冷地足軽 スノートルーパー
FiguartsZERO コラソン
Figuarts Zero chouette セーラームーン-Moon Crystal Power, Make Up-
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
超合金 x S.H.Figuarts ハルクバスター マーク2 (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts バッキー (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts ロケット・ラクーン (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts ハルク (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
S.H.Figuarts 仮面ライダーW ヒートメタル
S.H.Figuarts 仮面ライダーW ルナトリガー
S.H.Figuarts ソラ(ファイナルフォーム)
S.H.Figuarts キュアパルフェ
S.H.Figuarts キュアショコラ
S.H.Figuarts アントラー
METALBUILD エールストライクガンダム
名将MOVIE REALIZATION 寒冷地足軽 スノートルーパー
FiguartsZERO コラソン
Figuarts Zero chouette セーラームーン-Moon Crystal Power, Make Up-
4月14日と15日の間、ベルサール秋葉原にてセガフェス0218が行われました。
今回は3フロアを使い、一階では巨大アトラクションが設置され
地下一階ではステージやゲーム大会などが行われ
二階には30周年、20周年を迎えたメガドライブ、ドリームキャストの
アニバーサリー展示となっておりました。
という訳でメガドライブ/ドリームキャスト記念ミュージアムなどの模様を掲載。
一階とかも撮りたかったんですけども人が多すぎて
スタッフの注意喚起を促す声もそこかしこから聞こえて、こりゃ撮れんと諦め。
生デイトナも聞けたらしいんですが・・残念。
ドリキャスは初めてインターネットを体験した機種という事もあり
思い入れがかなり強いもんで、ちょっと色々アレな気持ちになりした(笑
周辺機器も結果的に殆ど買ってたなぁ。いやはや。
メガドライブに関しては箱から出したばかりの新品もあったようで
スタッフが「ちょっともったいなかった」とか言ってる声も耳に(笑
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
噂のタニタのセガサターン体重計。箱まで凝っててカクイイな(笑
アニメジャパンでも展示されていたダーリンインザフランキスより
ROBOT魂ストレリチア、S.H.Figuartsゼロツーがアキヨドにて展示中。
アニメジャパンでは地べたに近い場所に展示されていたもんで座らないと見れなかったのですが
こちらでは丁度いい高さから間近で見る事が出来ます(笑
映像音楽エリアには等身大ストレリチアも設置中。素晴らしい。
ストレリチア、ゼロツーともに10月発売予定になっております。
んで真骨彫アマゾンとソフマップ魂ネイション専門店にあるジブシーアベンジャーもついでに掲載。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
アキヨドにて超合金魂の新規格F.A.(フルアクション)シリーズ第一弾
「超合金魂 ボルテスV F.A.」が展示中です。
バリアクション特化に洗練されたスタイルで作られていて面白い。
サイズはD.C.シリーズとほぼ同じのようです。
腹や足首などを見るに結構おもいきった可動の作りになっていて
遊びごたえがありそう。
発売は8月予定でメーカー希望小売価格 15,120円(税8%込)となっています。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
今回の主な入れ替えは。
超合金魂 グレンダイザー D.C.
ROBOT魂 イングラム1号機&2号機パーツセット(PATLABOR the Movie)
NXEDGE STYLE エヴァンゲリオン初号機[TV版]
S.H.Figuarts フリーザ 最終形態 -復活-
S.H.Figuarts ウルトラマンジャック
HI-METAL R VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)
PROPLICA キーブレード キングダムチェーン
今回は主に本日発売されたアイテムや今月末に発売されるアイテムが主に入れ替えで展示。
そして今月末の28日に発売される値段も大きさもそのままに大物アイテム
プロップリカ キーブレードのタッチ&トライが開催されました。
基本的にはスイッチの短押し長押しでSE、発光ギミックが変わるんですが
キーブレードの角度やキーブレード自体の上下の向きによってギミック自体も少し変化があったり
ゲームに則したロールプレイが出来る作りになっていて感心しました。
地味に面白かったのは剣先につけられたプロジェクター。
鍵の下向きに変え、長押しから短押し短押しで鍵穴の図柄が投射される発光ギミック。
光量もあるので、暗い所でやるとよりそれらしく光ってくれるかと思います。
大きさ長さもあるのでわりと重い。剣を握っている感がしっかりあるのは良いです。
箱はギターケースかのような大きさで持って帰るのは、わりと至難の業かもしれません(笑
動画追加しました。
パシフィックリム アップライジングIMAXで見てきました。 個人的にはやはり前作の方が好き。 こってりとした巨大表現と怪獣の動き、ロボットの動き、そして格闘シーンは 怪獣特撮映画へのリスペクトを強く感じる事が出来て感銘を受けたほどだったんですが まぁ今作はだいぶ大衆向けというか小奇麗に収まり、かなりアッサリ目。 方向性がまるで違う作りになっておりました。 こちらもこちらで良かったのですが、もうちょっと尖がってても良かったかなと。 常に明るい場所で戦闘が行われ、画面の中に同時に4体もイェーガーが登場し ビル街をなぎ倒しながらアクロバティックな戦いが繰り広げられる様は流石に圧巻の一言。 予算的な意味も含めて(笑 前作が中国で爆発的な大ヒットを飛ばしたってのは本当だったのかと実感する。 チャイナマネーおそるべし。 個人的にもう少しドラマパートをコンパクトに出来たんじゃないかなぁと思ったり。 ただストーリーラインのプロットは良かった。 黒幕は誰なのか、前作の繋がりを意識しつつ物語を動かして行くのは面白かった。 王道な流れもしっかりあってニヤリとする場面も多かったです。 あとなんといっても・・・ユニコーンがぁ・・(笑 とりあえず点数は70点な感じでした。 来週も楽しみ。再来週も楽しみ。やばい。
アキヨドにて7月発売予定の超進化魂アルファモンが展示。
ドルモン状態とアルファモン状態の両方の展示がされていたので撮ってきました。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月8日まで東京ソラマチ5階にて開催している 「ウルトラマン ニュージェネレーションワールド IN 東京ソラマチ」に行ってきました。 こちらもギリギリ。 今年からチケットは自動発券機で購入するようになっているようで こちらとしても楽になっております。ちょっとビックリ。 一番最初はスカイツリーに無駄に因んで入場券634円の手売りで スタッフさんがすげぇ大変そうだったのも良い思い出です。 スタッフさんは悪夢だったでしょうけども(笑 会場は映画のウルトラマンやラスボスなどがメインに設置されていたりして かなり迫力のある場内となっておりました。 入って正面に配置されているギルバリスに慄いてしまった小さいお子さんが スタッフに案内されて脇の非常通路から入りステージを観覧したりな所も見かけたり(笑 ウルトラヒーローズEXPOの展示が正直アレだったもんですから こちらではどうかと少し期待していたので 個人的にはもうちょっとジードのプロップが見たかったなぁとは思いましたが また結構無茶なスケジュールでやってきてくれるウルトラマン達に満足。 気を抜いてるとあっという間にラストまで居そうだったのでキリが良い所で離脱。 ステージは時間ごとに怪獣や登場する二人目のウルトラマンが違っていたり 小さいステージの上で飛び蹴りやバク転などを披露したり 花道のようなモノが追加されお客さんの目の前でアクションをしたりして より見ごたえがありました。普通に感心。 ガイロスにボコられてるジードの姿はわりとシュール。 いやぁ楽しかった。 個別の写真はまたあとで。 (たぶん日曜日)
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その8。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その7。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その6。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その5。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その4。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その3。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その2。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイで開催されていた展示イベント 「サプライズ エキシビジョン in マルイ有楽町店」で撮って来た写真を掲載。その1。 会場の様子などはこちら。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
3月17日から4月1日まで有楽町マルイ8階のイベントスペースにて 国内スタチューメーカー、プライム1スタジオの展示イベント 「プライム1スタジオ サプライズ エキシビジョン」が開催されておりました。 なんとかギリギリ行く事が出来ました。 いつもはコトブキヤ秋葉原館で開催していたので 今回はマルイさんなのかぁと行ってみれば納得。 順調に増えてきた大型スタチューの数々がかなり展示されておりました。 圧巻です。 余裕のある会場でゆったりと見る事が出来 WFの時にはタイムオーバーであまりじっくり見れなかったキングコングなど 舐めまわすように見たりしつつ写真を撮りまくりで楽しかったです。 もくじ。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その1の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その2の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その3の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その4の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その5の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その6の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その7の巻。 Prime 1 Studio Surprise Exhibition の写真その8の巻。 I prohibit reproduction or republication. If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
もっと早く知っていればよかった。
「ROBOT魂 RX-78NT-1 ガンダムNT-1 ver. A.N.I.M.E.」と
「ROBOT魂 MS-06FZ ザクII改 ver. A.N.I.M.E. 」がアキヨドにて展示中。
アキバショールームではラストシーンを再現した状態で展示されていましたが
こちらでは、ラストシーンだけではなく
両機単体でのポージングした状態で展示されているので
アレックスに関しては顔もしっかり確認できるようになっております。
アレックスは4月28日発売予定5,940円(税込)
ザク2改は5月発売予定5,940円(税込)
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
これまでゲーム予約などを行っていた秋葉原ソフマップ4号店が改装し
魂ネイションズ専門の店舗に生まれ変わりオープンしました。
3月31日と4月1日の土日にはオープン記念として
過去に発売された人気商品が限定販売。
朝には大行列が出来ておりました。
自分も朝に行ってみたのですが、店舗内はすし詰め状態。午後に改めて行ってみました。
こちらの店舗も展示が多く、中には真骨彫のアマゾンも展示されていたので撮影。
I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.
現在はビックカメラになっている元ソフマップ本店では玩具売り場の一角が 魂ネイションズの専門コーナーとして大きく取られていて、よく行っていたんですが ビックカメラとなったと同時にコーナーも消滅。 淋しいなぁなんてしばらく思っていたらこんな事になるとは。 場所も大通りですから悟空に釣られて観光客が入る入る(笑 それにしても、ショールームでもお店出して、ソフマップでも専門店だして 来年はツクモexさんのお隣に直営店が出来るってんだから 秋葉原の魂ネイションズ包囲網がとんでもない事になってんなぁ。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。