I prohibit reproduction or republication.
If you want to spread my Article, please place only the URL of the site.




















ザルバのtouch&tryが開催。 喋るモードが4つもあり、レパートリーが半端じゃない数になっております。 音声のボリュームはもう少し大きいと良かったかなと思ったんですが 人通りが多い場所が場所だけに判断がしにくいか。 取り外し指輪のように指にはめる事が出来ます。 ダイキャストはリングの部分に使われ、ザルバ本体はプラ。 裏っ返して頭や口の部分を見ると小さい金属パーツが仕込まれており どうやら磁石で動かしているようです。 目の発光は自分の確認した限りでは喋る時に光るのでは無く モードの切り替え時に薄っすらと光って フェードアウトするかのようにしばらくすると消えます。 1万円で影山さんが喋りまくる置物が手に入る、と考えれば良いかも(笑